お問合せお問合せ

資料請求資料請求

トップに
戻る

地域のキーパーソンを育てる山口東京理科大学

検索

資料請求

お問合せ

交通アクセス

小野田 淳人Atsuto Onoda

小野田 淳人

氏名 小野田 淳人
ふりがな おのだ あつと (Atsuto Onoda)
職名 助教 (Assistant Professor)
学位 博士(薬科学)
専門分野
  • 環境衛生化学
  • 周産期・新生児医学
  • 中枢神経科学
略歴
  • 東京理科大学 薬学部 生命創薬科学科 卒業
  • 東京理科大学大学院 薬学研究科 博士課程 修了(日本学術振興会特別研究員DC1)
  • National Research Centre for the Working Environment, Denmark, Research abroad
  • 名古屋大学医学部附属病院 総合周産期母子医療センター(日本学術振興会 特別研究員PD)
  • 山陽小野田市立山口東京理科大学 薬学部 助教
ウェブサイト https://www.atsuto-onoda.com/
研究者データベース 詳細はこちらから
研究シーズ 詳細はこちらから 
SDGsの取組み sdg_icon_03_ja_2.png sdg_icon_04_ja_2.png 4c2acc6aa672ef9054cad1c2eafb5540128b0ba7.png /sdg_icon_08_ja_2.png sdg_icon_11_ja_2.png

小野田 淳人

主な研究課題

大気汚染による脳の発達への影響

世界保健機構は、大気汚染が年間約700万人の死者を生み出していると報告しています。また、国際連合児童基金は、PM2.5等の空気中に浮遊する粒子が脳の発達に及ぼす影響こそ、最も注意するべきものと警鐘を鳴らしています。次世代を担う子ども達が健全に成育できる空気環境の形成を目指し、大気汚染による健康影響を予測・予防・対処する手段を見出すべく、その科学的根拠となる研究を進めています。

icn_sdgs_goals_03.jpg 4c2acc6aa672ef9054cad1c2eafb5540128b0ba7.png sdg_icon_11_ja_2.png

周産期脳障害の早期診断、新規治療法の確立

現在の新生児医療では、生後間もない児に生じる周産期脳障害の増加が問題視されています。周産期脳障害では、画像検査で明確な異常が確認されない軽度なものであっても、成育後に神経発達障害が誘発される場合があります。周産期脳障害とそれに起因する神経発達障害の早期予測因子の発見や根本的な治療法の確立を目指して研究に取り組んでいます。

icn_sdgs_goals_03.jpg sdg_icon_04_ja_2.png /sdg_icon_08_ja_2.png

主な著書・論文

論文 著書

主な国際・国内活動

お問合せ:
〒756-0884 山口県山陽小野田市大学通1-1-1

TEL0836-88-3500